レンタル倉庫施工・設置工事
弊社の基幹事業として、海上用コンテナを活用したレンタル倉庫の設置工事があります。全国展開しているレンタル倉庫運営会社からの依頼に基づき、創業当時から設置・施工しており、その工事実績は全国で200か所を超えています。
最近では倉庫用としてお使いになる一般のお客様からの依頼もお受けしており、また弊社が自社で運営するレンタル倉庫の設置工事も行っています。
海上用コンテナを活用した倉庫は基礎工事が簡素なので、工事期間が短く地盤を傷めません。 不要になった時の撤去も半日程度で完了します。また、撤去されたコンテナは中古として売却するか、もしくは鉄として売却することも可能ですので、資源の無駄にもなりません。
コインパーキング設置工事
レンタル倉庫設置・施工工事と共に、創業当時からの弊社の基幹事業がコインパーキング設置工事です。工事実績は全国で250か所を超えます。
工事内容は、周辺環境や運営会社の方針により様々ですが、基本的にコインパーキングの利用者様とは一期一会のお付き合いです。利用者様が便利に気持ちよく使っていただけるよう、施工内容について常に運営会社と検討を重ねています。
駐車場造成
弊社では、皆さまの「生活の基盤を守る」責任感を持ち、駐車場造成に当たっています。ご依頼に対し、ご要望に沿った着実な施工と細やかなフォローを行っていますので、車止めの配置や区画線の設置にいたるまで、お気軽にご相談ください。
施工事例
完成までのお日にち:3日間
「自宅の畑部分を駐車場に造成したい」というご依頼を受け、重機を利用して土地の勾配を平坦に均し、コンクリート塗装で仕上げを行いました。
ご依頼の流れ
弊社ホームページ内のお問い合わせフォーム、またはお電話・メールでご連絡ください。
お客様にご指定いただいた先へ施工担当者が伺い、現地調査を実施します。
ご要望を細やかに伺い、土地の持つ利便性や有利性を活かしたご提案を致します。
提示させていただいた内容にご納得いただけた場合、正式にご契約となります。
最終の点検が終了後、お客様に最終確認をしていただき施工完了となります。駐車場管理のご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
賃貸物件リフォーム
アパートオーナー様にとって、修繕は頭の痛い問題です。
入退去に係る修繕、おおむね10年ごとに必要となる外壁や屋根の塗装を適切な金額に抑えることが、アパート経営を健全に維持する鍵となります。
アパートオーナー様は、建物管理を依頼している不動産業者を通じて、見積もりを依頼したり、工事の提案を受けたりすることが多いようです。注意が必要なのは、この形態で見積もりを取ると、実際の工事費用に不動産業者の利益が加算されている点です。(もちろん見積書の項目には“不動産業者利益分”などという記載はありません)
弊社は年間50室以上のアパートリフォームや修繕工事を行っております。不動産部では賃貸管理も行っておりますので、入居者様のニーズに合わせたリフォーム提案が可能です。
外構工事
家や建物、施設内の外構工事は、土地の特徴や家の形状でその内容が異なります。弊社では、住宅の知識に長けた担当者がお客様のご要望を細やかに汲み取り、多彩な選択肢をご提案させていただきます。
施工事例
「築50年近い木造住宅を取り壊し、アパートを建設したい」というご依頼を受け、住宅の取り壊し・敷地の勾配の均し・植樹含む舗装工事を行いました。
ご依頼の流れ
弊社ホームページ内のお問い合わせフォーム、またはお電話・メールでご連絡ください。
お客様にご指定いただいた先へ担当者が伺い、現地調査を実施します。
ご要望を細やかに伺い、土地や家の特徴・形状に沿ったご提案を致します。
提示させていただいた内容にご納得いただけた場合、正式にご契約となります。
最終の点検を終了したのち、お客様に最終確認をしていただき施工完了となります。
電気工事
家や建物、施設内の外構工事は、土地の特徴や家の形状でその内容が異なります。弊社では、住宅の知識に長けた担当者がお客様のご要望を細やかに汲み取り、多彩な選択肢をご提案させていただきます。
ご依頼の流れ
弊社ホームページ内のお問い合わせフォーム、またはお電話・メールでご連絡ください。
お客様にご指定いただいた先へ電気工事士が伺い、現地調査を実施します。
ご要望を細やかに伺い、施工箇所・状況の詳細をヒアリングした上で、施工内容をご提案します。
提示させていただいた内容にご納得いただけた場合、正式にご契約、復旧作業へスピーディーに移ります。
最終点検後、お客様に最終確認をしていただき施工完了となります。完了後のアフターメンテナンスも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
太陽光発電設備設置工事
エネルギーが乏しい日本にとって、現代の便利な生活を永続的に維持していこうとすることは、国全体で取り組むべき大きな課題です。政府からは2030年代半ばにはEV自動車を100%にするとの数値目標も公表されています。
世界各国のエネルギー政策も、日本以上に速いスピードでゼロカーボンを目指す方向へとシフトしてきています。
「自分たちが使う電気は、自分たちで作る」ことが世界標準になる時代がすぐそこまでやってきている、と言えるのかもしれません。
弊社は大規模な太陽光発電所の設置工事から、戸建て住宅や、カーポートの屋根への太陽光発電システムの設置工事を請け負います。
白井建設は、ゼロカーボン発電社会を創るお手伝いをしています。