


白井建設株式会社が
手掛ける、
既存概念を覆す
「コンテナハウスの
新提案」
弊社が提供するのは、建築確認申請に対応した重量鉄骨造りの新造(しんぞう)コンテナハウスです。取り扱い製品である20ftのコンテナは、海外輸送のISO規格に則った国際的な使用サイズとなり、面積は14.2平方メートル。完全フルオーダーのため、お客様のご要望を詳細まで取り入れた、自由なデザイン設計を組むことが可能です。細かい窓位置のご指定や、洗い場やミニキッチンの設置などの内装工事をはじめ、社内建設事業部が手掛けるウッドデッキの造設や植樹などの外構工事、併設スペースへの駐車場造成など、お客様にとっての「一貫したオリジナル」を追求することができます。
弊社では「お客さまのお声を聞き、お客様の立場に立ってご提案する」姿勢を大切にしています。土地活用の一環としてのコンテナハウスの施工や、将来的に店舗設計を行いたいとお考えの皆さま。弊社では一棟一棟丁寧に、ご依頼から制作・建築までを一貫して行っております。
「土地の有効活用の
方法を検討中」
「店舗を持ちたいが、
なるべく低コストで
抑えたい」
コンテナハウスの活用方法は、お客様の数だけあると思っています。「願ってはいたけれど予算的に諦めた」、「自分の思い通りの空間を作ってみたい。」というお客様は、ご自身がコンテナハウスで過ごす理想の未来図をぜひご共有ください。そして、それを作り上げる楽しみを分かち合いましょう。
施工事例
L字に設置した事務所用のコンテナ。
「借家であった物件を、洋風のものに建て替えたい」というご依頼を、他企業の不動産業者からの紹介でお受けしました。使用用途として、コンテナハウスの建築・事務所利用を提案させていただき、採用の流れとなりました。
建物を取り壊した段階で物件をお預かりし、土地の勾配を平坦に均して舗装を施したのちに施工を開始しました。
施工期間:2ヶ月
商品の強み
わたしたちが
ご提案する
コンテナハウスの強み
叶える自由な
デザイン設計(自由設計)
従来のコンテナハウスのイメージを一掃するような、「お客様のご希望を叶える」フルオーダーのデザイン設計が可能です。新造コンテナだからこそできる、ご希望の間取りや細かい内装の実現。また、社内の建設事業部と連携することによって、コンテナハウス周辺の外構工事・駐車場造成などを含めた総合的な施工が可能です。建築基準法に対応した店舗・事務所・倉庫・イベントスペースなど、多様な使い道が選べるコンテナハウスを、皆さまの想像を越えるカタチでご提供します。
お引き渡しが
可能計(平均施工期間2ヶ月)
ご依頼からお渡しまでの平均は約2ヶ月間と、短期間での施工が可能です。過去には、飲食店(カフェ)のコンテナハウス建築を、ご依頼からオープンまで1ヶ月半で完了させた例もございます。お客さまからの「できるだけ早く」「なるべく短期で」のご希望に、わたしたちは全力でお応えします。
合わせた
ご提案(20ft:350万円〜)
弊社が提供する20ft(約8畳の広さ)のコンテナハウスは、外装・内装費込みで平均350万円〜と、低予算での施工が可能です。外装・内装ともにオプションをお選びいただくことで価格帯は変動しますが、お客様のご予算以内で、ご納得をいただける提案を致します。
撤去が簡単
コンテナハウスの設置後に場所を移動したい場合にも、容易に撤去・移動が可能です。移動される場合には、移動予定先の建築条件の確認・法律に準拠した関連工事が必要となります。コンテナハウスの移動には「ラフタークレーン」と呼ばれる大型のトレーラーを使用し、経験を積んだスタッフがご希望の移動先まで運搬致します。
施工の流れ
コンテナハウス
お引き渡しまでの流れ
弊社では、ご依頼から設置までを
ワンストップで対応できます。
弊社ホームページ内のお問い合わせフォーム、またはお電話・メールでご連絡ください。
使用目的やご希望のデザイン・設置場所・ご予算などを細やかにヒアリング致します。

ご希望される設置場所に施工担当者が伺い、現地調査を実施します。弊社担当者とお客様立ち会いのもと、障害物となる電柱や電線の有無・作業場所の周辺環境・道路幅など搬入経路の確認を行います。

お客様のアイディアやご希望内容をもとに、より具体的なデザイン案を提案し、ご予算に沿った内容でのお見積書を提出致します。ご納得いただけた場合は本契約を結び、建築に関する打ち合わせを開始します。

基本的な基礎工事を行ったあと、輸送されてきたコンテナを現地へとお運びします。重機を使用して、すでに出来上がった基礎の上にコンテナハウスを設置。お客様のご希望に沿った内装・外装・外構工事を行います。

弊社での最終点検をしたのち、お客様に最終確認をしていただき施工完了となります。お引き渡し後の建物のメンテナンス等アフターフォローも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

- コンテナハウスは「建築基準法に該当する建築物であり、基準を満たしているか否かの建築確認を受ける必要があります。
参考価格
20ft(約8畳分)
350万円〜
コンテナハウス建築の初期費用として、本体価格に加え、輸送や設置、各工事の工程で費用が発生します。また、コンテナハウスを連結させての設置をご希望の場合は、本体価格×数量分で計算します。建物であるコンテナハウスには「固定資産税」が発生するため、自治体へ固定資産税評価額×1.4%の納税が必要です。
コンテナハウスは、外装・内装の各オプションの追加や、各工程で発生する工費、お住まいの地域までの輸送費などで価格が変動します。担当営業者がご使用用途やご希望のデザイン等丁寧にヒアリングし、お客様のご予算に合わせてご納得いただける提案を致しますので、お気軽にご相談ください。
施工期間
平均2ヶ月
アレンジ可能箇所
- 外装(外壁材・塗装・カッティングシートの貼り付け)
- 内装(壁材・床材(クッションフロア等)・ドア・トイレ・ミニキッチン、洗い場設置)
- 窓取り付け、位置
- 外構(ウッドデッキ取り付け、植樹など)
- 静岡県内・県外ともに施工が可能です。
- 外装・内装のお仕上げ内容により価格が異なります。
- 設置場所の周辺環境によって、設置が難しい場合がございます。
メーカーカタログより、お客様のご希望に近しいデザインをお選びいただけます。内装に関しましては、オプションでトイレやミニキッチン、洗面台、洗い場の設置も可能です。詳細はお問い合わせください。